fc2ブログ

イシイ畳リフォームの日記

おかげさまで創業150余年、茨城のイシイ畳リフォームです。

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

和紙畳を使ったお部屋

こんばんは、イシイ畳リフォームです。

最近は休憩時に梅昆布茶を飲んでいます。
ほっこり温まって美味しいのですが、
たまに勢い良く飲んでは舌をヒリヒリさせています。
今まで冷たい物ばかり飲んでいた癖でしょうか。
気を付けなければなりません。

さて、本日は新築の現場写真をお見せ致します。
畳コーナー 掘り炬燵
1F洋間の畳コーナーです。
畳の表には和紙白茶色を使用しています。
い草の色ではきっと、
このような場所では浮いてしまうかと思われますが、
こちらの畳は洋間の空間に馴染んでいますね。
畳の周りの色とも相性が良いです。

新築2F和室
2F和室の写真。
畳の表は、先程ご紹介した和紙白茶色×灰桜色です。
お洒落な色遣いです。

1F和室
1F和室。
こちらの畳表は和紙黄金白使用。
和室という言葉のイメージに近いお部屋ですね。

和紙畳のカラーバリエーションはたくさんございます。
組み合わせ方次第でお部屋の印象も変わりますので、
今の和室とは少し変えたい時にはいかがでしょうか。


本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。



スポンサーサイト



| 畳-現場 | 19:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |